2025年10月17日金曜日

運動会

  こんにちは。院長の篠崎です。 秋といえば何を思い浮かべるでしょうか。 「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など色々ありますが、我が家に最初に訪れたのは、 「スポーツ」 の秋です。 先日、子供の 秋の運動会 が開催されました。 今年6年生の我が子にとっては、小学生最後になる...

2025年10月2日木曜日

乳歯の生え変わりトラブル発生!「永久歯の本数」が原因かも?

こんにちは、院長の篠崎です。 秋から冬にかけて りんご が旬を迎えます。 りんごは果肉よりも皮に多くの栄養素が含まれていると言われています。 皮つきのりんごは歯ごたえが強く、しっかりと 歯が揃っていないと丸かじりは難しい食べもの でもあります。       歯(永久...

2025年9月24日水曜日

2025年9月2日火曜日

【防災の日特集】災害時に命を守る口腔ケア

こんにちは。院長の 篠崎 です。 9月1日は「防災の日」。 この日は 関東大震災が発生した日 であることや 台風が増えてくる時期 であることから制定されました。   災害が発生すると、停電や断水などで普段通りの生活が難しくなるため、お口のケアが後回しになりがち。   ...

2025年8月22日金曜日

2025年8月19日火曜日

雨のディズニーシー

こんにちは。院長の篠崎です。 お盆が過ぎ、夏の終わりが見えてきました。 皆さんのなかには、そろそろ夏休みを終え、学校や仕事に戻る準備を始める方も多いかと思います。 爽やかな笑顔で新しいスタートを切るために、 歯科医院でお口の健康チェック も忘れずに済ませておきましょう! さて、夏...

2025年8月4日月曜日

簡単には落ちない!?むし歯・歯周病の原因バイオフィルム

こんにちは。院長の篠崎です。 連日厳しい暑さが続いていますが、この時期旬を迎えているのが アナゴ 。 一般的に魚は一番脂が乗っている時期が旬とされますが、アナゴは淡白でさっぱりとした味が好まれるため、脂の乗らない夏がおいしいといわれています。       そんなアナゴ...